無印良品のペンと言えば、シンプルで飽きのこないデザインが特徴です。女子中学生や女子高生はカラーペンをたくさん持っていたりするものですが、そのシンプルさにどうも惹かれているようです。飾り気のないペンだからこそ、いつまでも飽きずに使えるもの。また最近は実用性にも富んだ商品が多いようですので、無印の売れているペンをランキング形式でご紹介いたします。
目次
キャップの部分にあるラバーでこすれば、書いた文字が消せるペンです。こすって消せるペンがこのお値段で買えるのはお得です。交換用のリフィルも販売されているので、長く愛用できます。太さも丁度いい0.5mmで手帳の予定書き直しにも便利です。
ノック式のゲルボールペンがこのお値段で買えるのは、シンプルさ故なのでしょうか。書き味も滑らかで、替えのリフィルもあるので、ずっと愛用できるエコなペンです。まとめ買いしても安いので、事務用品としても良いでしょう。
ポケットに入るコンパクトサイズのゲルインキボールペンです。使用時は、キャップの部分を本体の後部に差し込むと通常のペンの長さになります。胸ポケットだと屈んだ時に普通の長さのペンだとペンが落ちてしまうという時に、入れておくといいペンです。
握りやすく書きやすい六角形の軸をしたゲルインキボールペンです。まるで鉛筆を握っているかのような手触りです。中性ゲルインキですので、書き味も滑らか。また細さも大変細いので、細かなイラストやほぼ日手帳などにも向いています。
温かみのある木でできた軸部分が、シンプルながらも珍しいペンです。一見シャープペンや鉛筆に見えるけれども、ボールペンという点も面白みがあります。使い込むごとに味が出てくるのも木の素材ならではです。
無印良品のペンと言えば、やはり学生の頃に女子がたくさんカラーペンを所持していた思い出がありますが、お手頃な価格でジェルボールペンが手に入るのも良い点です。カラーバリエーションも豊富で、他社にはないような淡い色のインクなどもありましたので、女子には人気でしょう。また、ボールペンもステンレス製やアルミ製、木の軸などシンプルで飽きのこないデザインのものが多いので、いつまでも愛用していたくなると思います。無印良品のペンは、エコにも配慮されているので、替えのリフィルを使うことでより環境にも貢献できると思いました。シンプルイズベストな方には、オススメのペンばかりです。店頭で試し書きもできますので、一度手にとって書いてみるとコストパフォーマンスの良さに驚くと思います。